2017年04月25日

芝居塾2017 塾生応募締切は来週5/4です!

s7_2016.JPG
めったに姿を現さないが確かに存在はしている studio salt制作部員 謎の男Mです。まずは塩日記が新しくなりましたのでこちらでもお知らせをば。
新塩日記のURLは http://www.studiosalt.net/shionikki です。今後はこちらのURLのブックマークをよろしくお願いします。

さて 芝居塾2017 です!受講料無料(4ヶ月分の資料代別途5千円が参加決定後に必要、のみ)、の芝居塾でちょっと考えられないような贅沢な外部講師陣も着々と決定し、作品概要も明らかになってきました。昨年の 芝居塾2016 でやった「7」は studio salt第7回公演作品 のリメイク再演的な作品でしたが、今年の芝居塾2017は オーディションを経て決定した塾生に当てて脚本を書きおろすオリジナル作品です。塾生達との稽古によって作品は都度変化していくので 私としても今からワクワクと創作過程を見守っていきたいと思います。

そして!その募集締切まであと10日となりました!昨年もギリギリで締切当日の駆け込み応募がたくさんありましたが、もし 少しでも興味があって「応募してみようかな?」と思っているのであれば 応募はなるべく早い方がいいです!理由は、、、オーディションの際にわかると思います。もちろん、じっくり考えに考えて締切当日の応募でもかまいませんが、迷っているなら思い切ってみてください!いつもとは違う、アツイ夏を過ごしてみませんか?未経験者大歓迎です!

昨年以上に充実した内容で舞台創作をしていきます。あ!ヤベッ、忘れてた!って人は今すぐ応募要項をチェック↓
http://www.studiosalt.net/stage/juku2017



posted by 塩人 at 16:48| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | studio salt news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月14日

残り僅か

IMG_20170414_201334_20170414201420_20170414202010_20170414202419.jpgIMG_20170414_201328_20170414202041_20170414202419.jpg
今年の花見も残り僅か
この時期の夜桜も良い感じッス
ヽ(≧∀≦ )ノ☆桜☆ヽ( ≧∀≦)ノ

夏だから桜より向日葵か?
頑張って自分、咲かせられる人募集中です(*`・ω・´)

http://www.studiosalt.net/info/sibaijuku-2017-bosyu
posted by 塩人 at 20:36| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青少年のための芝居塾募集中〜!!

さてさて、KAATの余韻にも浸る間もなく次の開始です。

とはいえ、前から募集していました「青少年のための芝居塾公演2017」塾生募集中です〜!
すでにお申し込みいただいている方、これからお申し込みいただく方もお気軽にご応募ください!

ちなみに本日は青少年センターにて打ち合わせでした。
その後、浅生椎名と打ち合わせのため、天王町まで向かいます。
徒歩で向かう(徒歩30分くらい)という意識の高さ!もう崇め奉ってくれていいですよ!

どうですか、この意識高い系やまのいと一緒に作品創りをするチャンスです。
別になんの興味もないなんて言わないでください、ただ泣きたくなります。

ちなみにお芝居経験のない方も大歓迎ですよ〜!
なにしろ今年はミュージカルです。そして約800席もあるホールで公演です!ソルトも初めての試みです!!
というか毎年初の試みをしているような感じになってしまっているため、たまには慣れたこともしてみたいです。
でもそんなことはいいとして塾生募集中です!未熟成の塾生が芝居塾を通して熟成されることを願って熟成。
ちなみにどんな感じのことをしてたかとかは以下のURLにて動画とかで確認できます!!

http://www.studiosalt.net/info/sibaijuku-2017-bosyu

皆様ぜひぜひ〜〜〜!!!そしてシェアもぜひ〜〜!!!



やまのい
posted by 山ノ井史 at 16:33| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月11日

ありがとうございました

観に来て頂いた皆様、ご協力頂いた皆様、応援頂いた皆様、影で支えて頂いた皆様、一緒に作品を創って行ったみんな、
全ての人達にお願いしたり助けてもらったり支えてもらったり、力を沢山貸して貰った公演でした
本当にありがとうございました

山ノ井が言う様に次への試金石が山の様に見つかった公演でも有ると思います

挑戦を続けて行こう
少しでも楽しんで貰える様に

改めてそう強く思いました

頑張ります
当たり前だとは思うのですが頑張ります

自分の殻を壊せる様
もっとワクワクして貰える様

ありがとうございました

東享司(あづまこうじ)

、、、そして こちらも始まっていきます↓
◆青少年のための芝居塾公演2017出演者募集◆
http://www.studiosalt.net/info/sibaijuku-2017-bosyu






posted by 塩人 at 20:03| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月10日

終幕のご挨拶

山ノ井です。ノドの楽園、無事に終幕いたしました。
皆様のお陰で多くの方にご覧いただけたこと、本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。

正直な感想を言えば、とても悔しいこともあったし、嬉しいこともありましたし、色々です。
山ノ井個人としては悔しい思いをたくさんしました。
また、今回の公演は劇団としての体制を大きく見直す機会となりました。
いや、作品とは別の話ですからね。いやでも決して別というわけでも・・・。
今後もより良い作品をご覧いただけるよう、様々な物事を真摯に受け止めてメンバー一同精進してまいります。

色々ありましたが・・・後悔はしません。
反省して改善をします。振り返って次に活かせなかったら嘘ですよ。

ということで公演の色々は・・・・話す余裕があるのかなあ。。ちょっとわかりません。

実はもう休む間もなく「青少年のための芝居塾2017」に入ります。というか入っています。
もし・・・今回の公演をご覧いただいて参加してみたい、と思うような方は是非お申し込みをしてみてください。
高校生以上〜29歳以下の人ならお申し込みいただけます。

◆青少年のための芝居塾公演2017出演者募集◆
http://www.studiosalt.net/info/sibaijuku-2017-bosyu


おっと、これはまた別の話になってしまいますね。
とにもかくにも、今回も本当に多くの方にお世話になりました。
ご来場いただいた方、ご協力をくださった方、気にかけてくださった方、本当に多くの方に。

ありがとうございました!!
そして今後ともよろしくお願いいたします!!!



やまのい
posted by 山ノ井史 at 22:03| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月09日

最終日

IMG_20170409_094632_20170409094729.jpg
いよいよ本日最終日です
御来場頂いた皆様ありがとうございました
ラスト一回全力で頑張ります



パラパラ雨が降っちゃって増すが、大岡川の桜、ほぼ×2満開です
く〜〜〜、負けねー
posted by 塩人 at 09:57| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆4/9 当日券のご案内・本日千秋楽◆

本日 最終回となります、14:00開演の回の当日券は受付開始時間より販売いたします。
ご入場に関しては受付にて直接ご案内いたします。上演時間は約95分です。
劇団電話 = 070-6977-1148
公演詳細 → http://www.studiosalt.net/stage/20

千秋楽です!皆様のご来場、お待ちしております!
posted by 塩人 at 07:57| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | studio salt公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月08日

◆4/8当日券のご案内◆

本日、13:00開演、18:00開演の回の当日券はともに受付開始時間より販売いたします。
ご入場に関しては受付にて直接ご案内いたします。上演時間は約95分です。
劇団電話 = 070-6977-1148
公演詳細 → http://www.studiosalt.net/stage/20

皆様のご来場、お待ちしております!
posted by 塩人 at 07:53| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | studio salt公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月07日

二日目終了!

今日で3ステージが終了しました!ご来場くださったお客様、気にかけてくださった方、本当にありがとうございます!
さてさて、ノドの楽園はあと二日で終了となります。
最後まで駆け抜けられますよう。。。

明日以降ご来場のお客様、お待ちしております!
posted by 山ノ井史 at 22:18| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◆4/7 当日券のご案内◆

本日、14:00開演、19:30開演の回の当日券はともに受付開始時間より販売いたします。
ご入場に関しては受付にて直接ご案内いたします。
上演時間は約95分です。
劇団電話 = 070-6977-1148
公演詳細 → http://www.studiosalt.net/stage/20

皆様のご来場、お待ちしております!
posted by 塩人 at 08:27| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | studio salt公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする